PCの最近のブログ記事

注文時、入荷待ちだった我がKindle3ですが、25日に注文、27日に発送、1日に無事到着。
初めての個人輸入でしたが、Amazon側の対応がいたせりつくせりで特に問題もなく完了。
3G + WiFiモデルのKindle 3です。

ちなみにUPSのトラッキングはこんな感じでした。

UPS_LOG.png


ちなみに配送はクロネコヤマト。
UPSが直接配送を行っているのは東京23区と大阪だけらしいです...。

それはさておき、さっそく開梱・充電・いろいろといぢってみました。
タイトルの通り、Kindle 3を購入しました。3G+WiFI付きの$189のモデルです。
正式名称:Kindle 3G Wireless Reading Device, Free 3G + Wi-Fi, 6" Display, Graphite, 3G Works Globally - Latest Generation

なげぇっ!

電子書籍リーダーとしては以前購入したLOOX Uもその役目を担えるのですが...
今使っているサブノートのThinkPad X61 TabletはSSDに換装してあります。(→過去エントリ
デスクトップPCをIntelSSDにした時のお下がりで、OCZのCoreシリーズ...
そぅ、ガチフリのSSDですorz

FlashFire導入でそれなりに使えてはいました。たまにプチフリましたけど。
ただしFlashFireの弊害で、スリープが使えなくなってしまったのが痛かった。
ノートPCでスリープ使えないって...肉抜きの肉じゃがみたいな...or2

起動自体は1分くらいで完了するのでそれほど実害もなかったのですが、以前から気になってたRealSSDを調べていたらいつの間にかポチっていた。
何を言っているかわからn(ry
一応デスクトップPCを新調するときに1台買い足してRAID0用にっていう理由付けで。w
でもって今デスクトップで使ってるIntel X25-Mと置き換える、と。

で、届きました。
ドスパラ、代理店はITC(3年保証?) 価格は14950円 送料無料 
注文翌日に発送 その翌日到着。

IMG_0166.JPG

先日秋葉で買ってきた東芝製のmicroSD 16GBと、IS01付属品のサンディスク microSD 4GBの
速度比較をやってみました。

例のごとく使ったカードリーダーはバッファローの安物なので、たぶん最高速度は出てません。
...が相対的な比較はできているかと。

DSC_0717.jpg

やろうやろうと思っていながら、特に使ってる分には問題もなかったので
IntelSSDのTrim対応ファームへの更新を怠ってました。

で、何気なくCristalDiskMarkでベンチ取ったらランダムライトがかなり遅くなっていたので入れてみた。
Trim対応しただけで恐ろしいほどベンチの速度が回復してびっくり。

mainstream_ssds.jpg


今までMicrosoftのLiveOneCareを使ってましたが、MicrosoftSecurityEssentialsの公開に伴い
サポートが中断され、6か月?の無料延長サポートになっていましたが7/20に切れました...。

そこでメインPC用のアンチウィルスの更新することになったのですが、
以前から興味のあったカスペルスキーと防御率に定評のあるG Dataのどちらかを買うことに。

で、とりあえずカスペの30日体験版を入れて試した後にG Dataを試そうと思ったのですが
めんどいのと7/26までにカスペ登録すれば1ライセンス無料で憑いてくるということで、
Amazonでポチって今日届きました。

home_product_img.jpg

フラフラとサンワサプライの直販サイト、サンワダイレクトを見ていたら
アウトレットコーナーにてJY-P63USを300円で売ってるのを発見。

無理やりPCパッド化したサタパはなんかつなぐのが面倒なのと、
ベースにしたコントローラーがゴミだったせいか同時押しに制限があるので購入することにしました。

サンワといえばエレコムやバッキャローやらと並ぶそあk・・・微妙なペリフェラルメーカーで有名ですが
このJY-P63USだけは方向キーが使いやすい機構になっていて、某掲示板でも微妙に鉄板らしい。

ただし、2000円以上でないと送料500円ほど掛かるので
 ・JY-P63US 300円 x2
 ・コネクタキャップ(USBとかHDMIとかのホコリ侵入防ぐやつ) 1000円
 ・ExpressCardの地デジキャプチャforMAC (ドライバ付いてないだけでWinで使える) 999円

を購入。ホイホイつられてしまった感があるけど後悔はしていない!
ExpressCardスロットを持ったノートPC持ってないけど後悔してない!(ナンダッテー

で、届きました。

LOOX U 運用ちゅ

| コメント(0) | トラックバック(0)
この間購入したLOOX Uですが、それなりに活用ちゅ。
購入後、Windows Vistaから速攻Windows 7に載せ替えてそこそこ快適環境です。
これでますますThinkPadの出番がなくなってしまった...立ち位置が中間過ぎるんだよなー。

手元ネット巡回PCとして使ったり、電子ブック的な使い方に調度良いです、LOOX U。
ただ1.8inch HDDと相まっていちいち動作に引っ掛かりがありますが。
同じくWindows 7を入れたThinkPadはSSD効果も相まって超サクサクなんだけども。

ちなみにLOOX UへのWindows 7インストール時に参考にしたサイトはこちら
すべての必要ドライバへのリンクと、導入する順番が細かく紹介されているので
順番に導入していくだけで導入できます。前人に感謝感謝ですね。


さて、このLOOX Uですが、スペック...というかモバイル東方機として使えるか検証しました。
結果なんですが...
最近無線LANがつながらない状態が続いていました。
状況としては、普段はまったく問題なくつながるのに同じ設定を使っても全くつながらない。

無線LAN子機側をリセットしたり、親機をリセットしたり、設定を見直しても解決せず。
設定は間違うはずがないのにつながらなかったのですが一応解決できました。

同じ現象で困ってる方もいるかもなので備忘録に。

LOOX Uはメインメモリが1GB固定なので、少しでもまともになるようにと
16GBのSDHCカードを用意しました。

これの8GBをReadyBoostに、残りをデータ(MP3とか、移動しながら使いそうなファイル)に使います。
せっかくなので使う前にベンチマークを取ってみます...。


このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちPCカテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリはモバイルです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ