2013年4月アーカイブ

NASのファイルを倉庫用HDDに書き出して保管する運用をしていますが、去年から地デジ録画を始めた結果2TBの倉庫がいっぱいに...。
HDDを2台用意して同じデータを書くことで故障対策としていましたが、主も副もHDDをというのはバックアップとしてはどーなのか、そしてBD-Rメディアがそれなりに安いので、HDD1台+光学メディア(BD)にバックアップを切り替えることにしました。
余った副HDDは倉庫Vol.2に転用できますし。最近HDDまた値上がったしネ。
そんな訳で2TB分のBD-Rライティングが必要になったので...PC2台で手分けできるようにBDドライブを購入しました。

DSC00172.JPG

入手したばかりのNEX-7ですが、SonyかSigmaのパンケーキレンズをお気軽スナップ用に調達しようと調べた結果、第2世代キットレンズであるSELP1650をポチってしまいました。
レンズキットからの取り出し品で、新品2万円也。
あわせて、いろいろとアクセサリーも調達したのでご紹介。

DSC00090.JPG

2010年3月末に半ば衝動買い的にデジタル一眼レフ(D5000)を購入しました。
そして3年後...またも半ば衝動買い的にNEX-7を購入しました。w

P4210098.JPG

来月5月に後継機のNEX-7Nが発表されるんじゃないか?と言われているのは承知のうえで衝動買い。
だって発売当初から惹かれてて、中古が7万切ってたらつい...ネ。

先日入手したFiio E11ですが、オペアンプをOPA2211に換えることで化けるという情報が多数転がっていたのでこの機種を選びました。
したがって、オペアンプを交換する前提でしたので保証が切れる=中古で十分、ということで躊躇なく改造に取り掛かれますw
そして必要な部材が到着したので、早速換装。
ついでにPCオーディオ用のケーブルとDockケーブルも作成しました。

DSC_0062.jpg

iPhone 4SをiPod代わりに使い始めましたが、ポタアンはFiio E6しか無かったので、ちゃんとした?アンプを導入しました。
音質を求めるというよりは、オーディオに少しは拘ってるヨー的見栄えとして、2段重ねをしたかったという理由が大きいですが...
音質重視でPHA-1にいくか、あくまでPCオーディオのサブセットなので安価なポタアンで妥協するか悩んだ結果、中間解としてオペアンプ交換前提で安価で定評のあるFiio E11をポチりました。

DSC_0057.jpg

  • 1

このアーカイブについて

このページには、2013年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年3月です。

次のアーカイブは2013年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。