LOOX U 運用ちゅ

| コメント(0) | トラックバック(0)
この間購入したLOOX Uですが、それなりに活用ちゅ。
購入後、Windows Vistaから速攻Windows 7に載せ替えてそこそこ快適環境です。
これでますますThinkPadの出番がなくなってしまった...立ち位置が中間過ぎるんだよなー。

手元ネット巡回PCとして使ったり、電子ブック的な使い方に調度良いです、LOOX U。
ただ1.8inch HDDと相まっていちいち動作に引っ掛かりがありますが。
同じくWindows 7を入れたThinkPadはSSD効果も相まって超サクサクなんだけども。

ちなみにLOOX UへのWindows 7インストール時に参考にしたサイトはこちら
すべての必要ドライバへのリンクと、導入する順番が細かく紹介されているので
順番に導入していくだけで導入できます。前人に感謝感謝ですね。


さて、このLOOX Uですが、スペック...というかモバイル東方機として使えるか検証しました。
結果なんですが...

 紅魔郷:描画オプション最低・1/3描画でもフルフレーム出ない 20fpsとかそんなん。
 妖々夢:未チェックだった...
 永夜抄:描画オプション中間くらい・1/2描画でフルフレーム出る
 風神録:描画オプション最低・1/3描画でもフルフレームでない
 地霊殿:同上
 星蓮船:同上 40-50fpsくらい

 萃夢想:1/2描画 そこそこ動く(スペカは未検証)
 非想天則:重たい

 戦国幻想郷:たまにフレーム落ちするがプレイ可

とまぁ、うろ覚えですがこんな感じ。
本家東方はなぜか永夜抄だけやけに軽い。それに近い妖々夢も動きそう?
あと予想外に萃夢想が普通に動いてびっくり。流石にこのキーボードじゃプレイ厳しいが。
でも非想天則は重い。緋想天はどうなんでしょう。
以前Atomネトブクに緋想天入れたとき、Ver1.00なら普通にプレイできたので動くかも。
(パッチあてたら激重になったんだけどネ...)

戦国幻想郷はまぁ予想通り普通にプレイ可能。不思議の幻想郷等も大丈夫でしょう。


本家は永夜抄が一番スキーけーね出てくるし誰だきもけーねって言ったやつ
...じゃなくて一番プレイしたい永夜抄が普通にプレイ可能だったのは嬉しい誤算。
(Lunaticは知らん。Extraはダイジョーブ)
ただしその他の本家東方を出先で遊ぶにはThinkPadでないと無理ですなー。

GMA500のドライバが成熟すれば意外に動くようになるかもしれませんが、
現状ではGMA950以下ですし元来の性能的にも仕方がないところです。


さて、LOOX Uで永夜抄をプレイするに当たり標準キーボードではちょっと厳しい。
もともとキーボードプレイ派ですが左SHIFTが小さいのがキビシイ。ZやXキーよりも小さいんだぜ...
他のキーはなんとか我慢できる範囲なのに...。

・窓使いの憂鬱 or 同等品 を導入してプレイ時には違うキーアサインにする
・フルピッチの外付けキーボード(Bluetoothとか)を購入する

をすれば改善できますが。
前者は窓使いの憂鬱がVista以降非対応なのと、キーが押しっぱなしになることがあるので
あまり選択したくはない...。

後者は荷物増えちゃうけど折りたたみBluetoothキーボードがガジェット的にもソソる。
昔売ってた海外製の4つ折りのやつなんてヤバイ。

...と思って調べたらなんかサンコーがつい最近 "USMINKBK" として売り出してた。
構造がまったくもって一緒w しかも4980円! でこの4つ折りギミック!

USMINKBK-002.jpg

...でもUSB接続なのな。惜しすぎる。
Bluetooth版なら即大購入!なんだけど。
現状で容易に入手可能な折りたたみBluetoothキーボードはリュウドのRBK-2100BTJとかだけど
お値段は8000円~9000円。キータッチが微妙そうなのでちょっと高い印象が...。

iPadやらiPhone4で持ち運びできるBluetoothキーボードの需要が結構起きるだろうし、
新製品等も含めて要チェックですに。

むろんこれのBluetooth版も。

Add Social Services

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.kitcat.jp/mt/mt-tb.cgi/351

コメントする

このブログ記事について

このページは、kitcatが2010年6月18日 17:41に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「無線LANがつながらない → 解決」です。

次のブログ記事は「コントローラーとか大購入。(量的な意味で)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。