2013年5月アーカイブ

m902につなげるいいDACが無いものかと探してみて、UD-501が8万円を切ったら手を出そうかと日々値段を見てましたが、85,000~90,000の間をフラフラしていて一向に下がらず。(最近ちょっと下がり始めてポイント込み84,000円を割るお店も出てきましたが...)
そんな中、どこからかBEHRINGERのSRC2496がDACがとしてもなかなかに優秀という情報を見かけました。
お値段も13,800円ととてもお手軽、そしてスタジオ機器的な見た目がm902と相まってカコ(・∀・)イイ!!

...グライコとセットで買っちゃいました(爆

DSC00298.JPG

3月の頭に購入してかれこれ2ヶ月以上使っていますが、そろそろ感想でも。
後継機でm903が出ていますが、基本はDAC部の改善が主なようで(HPAもバランス駆動可能になったりしてますが...)、価格がお高く手が出せません。
その点、1世代前のm902なら中古で8万前後で取引されており、なんとか手が届くかな、と。
m902もネット上の評判ではDACそれなり、HPAの作りが良いとのことなので、DACは別途導入するとして、ヘッドホンアンプとしての導入を行いました。

DSC00275.JPG

Nikon D5000を持っていた頃から導入しようか迷っていましたが、Sony NEX-7に更新し、正式に本体が対応していることからEye-Fiの導入に踏み切りました。

DSC00245.JPG

ハイエンドヘッドホンのT1を買って、アンプとしてm902を買って、あとDACを揃えれば一段落しそうなPCオーディオ環境ですが、ココで新たに新しいヘッドホンに手を出してしまいました。
シュアーのヘッドホン業界参入時のフラッグシップ機、SRH840です。
今は940とか、1840とかもっと格上の機種が出てますが...。
ゼンハイザーHD650に興味を持った時に、「音が良い」とのことで同時に興味を持ち、2年ほどAmazonのウィッシュリストに入れっぱなしであった本機...
フジヤエービックのウィークエンドセールで、送料・代引手数料込みで1万円ポッキリだったのでイヤッッホォォォオオォオウしちゃいました。

DSC00270.JPG

dTabが発表されてからずっと目をつけていましたが、評価も悪くないようなのでドコモショップでdTabを1台買って来ました。
自分で使うのなら高解像度・大容量ストレージの端末を選ぶのですが、今回の用途はプレゼント用。
自分のPCが無いので時々借りに来る母親用に、母の日プレゼントとして購入しました。

DSC00229.JPG

メインPCのHDD構成はCドライブにIntelX25-M 80GBの2台によるRAID 0、D,Eドライブに1TB、Fドライブに500GBの構成で運用していましたが、Dドライブ以下の容量が常時不足であったため、値段も落ち着いてきた3TBのHDDに交換しました。
最初は2TBを考えていましたが、手間のかかる載せ替え作業をやるなら多少高くても容量大きくしておいたほうがいいですし、現状GB単価は3TBが最もお得ですので。

DSC00199.JPG

  • 1

このアーカイブについて

このページには、2013年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年4月です。

次のアーカイブは2013年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。