Beyer T1用のヘッドホンハンガーを自作。

| コメント(0) | トラックバック(0)
先日はHD650用のヘッドホンハンガーを自作しましたが、今回はT1用を製作。
せっかくのフラッグシップ機ですので、もう少し見栄え良く、かつヘッドバンドを痛めないような構造で作ってみました。
結果、なかなかいい感じに仕上がりました。結構費用がかかっちゃいましたが...。

IMG_1360.JPG

用意した部材はこちら。

IMG_1349.JPG

100均のフック(水平なもの2本セット) ... 105円
ゴムバンド(7mm巾x4m) ... 105円
ステンレスU字ボルト(M6) ... 180円x2
ステンレスばねワッシャー(M6) ... 8円x8
ステンレスナット(M6) ... 16円x8
U字ボルト用ステン板 ... 70円x4
ステンレス袋ナット(M6)  ... 23円x4 (後から買ったので写真にはナシ)

以上、うろ覚えですが計1,134円程かかりました。
もう一押しで普通にヘッドホンハンガー買えちゃいますネ(・_・;)


製作工程は...完成写真をみればわかるので簡単に。
100均のフックを2本並べたものをステン板で挟み、U字ボルト2つを使って適度な間隔を開けてナットで固定(ゆるみ止めにばねワッシャを噛ます)します。

IMG_1350.JPG

あとはU字ボルトの間にゴムバンドをくるくると巻いていきます。
今回の場合は7mm巾の4mのゴムバンドで1.5往復(3重)に巻けました。

IMG_1351.JPG

最後に、ネジむき出し部分にヘッドホンをぶつけて傷つけないように、袋ナットをつけておきます。

IMG_1357.JPG

あとはラックに掛けるだけ。
手前のフック部に余ったコードも引っ掛けられて、なかなか機能的、かも。

最初はU字フックの間隔を狭くして直接ヘッドホンを掛けるか、フェルト生地のようなものを張ろうかと思いましたが、なかなか難しそうだったのでゴムバンドを使いましたが大正解。
ヘッドホンを置くと適度にたわんでヘッドバンドに優しそう。
ゴムバンドと言ってもゴムむき出しのものではなく、裁縫用のものなので布が編みこんであります。
ベタついたり、ゴムの可塑剤などによるヘッドバンドへの攻撃性も無さそうです。

DSC_3175.JPG

写真にm902が写ってますが...買ったばかりなので感想は次の機会に。
またイヤッッホォォォオオォオウしちゃったよ...(ヽ´ω`)





Add Social Services

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.kitcat.jp/mt/mt-tb.cgi/471

コメントする

このブログ記事について

このページは、kitcatが2013年3月 8日 00:42に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Beyerdynamic T1のファーストレビュー。」です。

次のブログ記事は「Xperia Z(SO-02E)をMNPで購入してきた」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。