Xperia Z5 Premium SO-03Hにメイン機を変更

| コメント(0) | トラックバック(0)
Xperia Z3を購入してから丸2年(1年経過時に修理で外装交換してますが)経つので、メイン機を更新しました。
メイン機は防水機能を絶対条件に、見た目も気にするところ。だから私はXperia。
Xperia XとかXZも出てますが、今更ながらのZ5Pを購入です。

DSC03581.jpg

防水機能は一度使ってしまうと便利すぎて外せませんネ。
お風呂で動画見たりで使えるのも便利ですが、汚れたときにザバザバ洗えてしまうのが素晴らしいです。

そして見た目の観点からXやXZではなくZ5Pを選びました。
Xperiaといえばやはり両面ガラスのオムニバスデザインでしょう。
最近流行りの裏面アルミな現行モデルは好きではないのです。
カバーは付けない(バンパーは付けるかも)ので、裏がアルミだとキズも気になる。
その点、両面ガラスなら割れてしまう可能性はともかく、表裏にガラスフィルムを貼ればガードできますので。

無印Z5でも良かったんですが、Z3から変えるのにあまり代わり映えもしないので、Premiumを中古購入しました。
色はこのモデルでしか選択できないクロームです。
以前店頭で初めて実物を見た時、裏面のピッカピカ具合に「こんなの誰が選ぶんだーww」なんて思いましたが、実際に所有してみるとその存在感はなんかイイ...ですw

DSC03583.jpg

Xperia Z3にはそれなりのアルミバンパーを装着していたので、両面のガラスフィルムを購入するついでにAmazonで2,000円くらいで売られているアルミバンパーをお試し購入しました。
(Aliexpressで9ドル程で購入)

DSC03585.jpg

で、装着してみたんですが明らかにでかくなりすぎ!
Z5Pの元のサイズがちょうどアルミバンパー付きのZ3と同じくらいだったので、単純にバンパー分太ましくなりました。
結果、Z3で出来ていた右手親指による片手操作ができなく...(画面端に指が届かない)

アルミバンパー+両面ガラスフィルムによる全方位無敵感は捨てがたいんですが、端末を綺麗に保つために操作性を犠牲にするのは本末転倒なので、バンパーはお蔵入りになりました...。
他の素材(TPUとかポリカとか)のバンパーは見た目的に付けたくないので、もう裸運用するしかないですネ。
外周のフレームがZ3みたいな梨地ではなく、しっとりツルスベ加工でさわり心地がGoodなのでまぁいいかな。

サイズ感こそバンパー付きZ3と同じですが、Z5Pで片手で文字入力しようとすると、手のひら部分がタッチパネルの画面端に触れてしまい誤入力し易いのがバンパー無しの欠点かも。
バンパーがあれば画面に手のひらが触れることが無いので...。

-----

肝心の性能ですが、今更Snapdragon810ですけどZ3と並べて同じ操作すると明らかにヌルヌル動作することを確認できました。
Twitccaのスクロールとか、今までZ3で気にならなかったのが比べてしまうと明らかにカクカクで...
でもって艦これAndroidの動作については、これはやはりというか、内部的にはフルHD相当?で動作するのでZ3と変わらないカクカク具合でしたので、艦これ用のRoot取得済み中華フォンは手放せないようです。
まぁ私は艦これ以外にスマホゲーはやらないので困るほどではないですネ。
というか高解像度液晶搭載スマホで艦これヌルヌル動作できるものは無いんじゃなイカ...?

そして使い始めてすぐに、だいぶ前からアナウンスされていたAndroid7.0がOTA配信されました。
早速アップデートしてしまったので、6.0と比べてヌルヌルになったかとかはよくわかりませんが、全体的なメニュー構成もあんまり変わってないのでUIが変わったくらいの感覚でした。
ただ、7.0から使える分割表示機能、これで艦これAndroidを動かすと低い内部解像度になるためか、明らかにサックサク動作をしてくれます。
でも単純に喜べないのは、分割したあとに艦これ側をタップしてフォーカスが移ってないと、画面更新はされるがゲーム処理が先に進まないという...
(艦これとブラウザを同時表示して、ブラウザを弄っている間は艦これは止まってしまう...)
動画閲覧とかならいいけれど、改善されないと意外に実用性が微妙かも...。
Xperia独自のスモールアプリは引き続き搭載されているので、ブラウザと艦これ同時に使いたい場合はそっちを使えばいいんですが...。

-----

また、Z4以降で実装された指紋認証、これは便利ですネ。
本体裏側ではなく電源キーで認証できるので、自然に指がそこに触れるので使いやすいです。
Z3のときはMoto360とペアリングしてスマートロック機能を利用し、ポケットの中で誤って画面操作しないよう、Taskerでポケット内でスリープ解除された場合は自動ロックするようタスクを組んでましたが、スマートロックもタスクももう要らないかもしれない...。

-----

なくなって困る機能としては、やはりマグネット充電端子。
クレイドルに置くだけで充電できたのが、USBケーブルを挿さないといけないのでとてつもなく面倒になった感があります。
他のスマホじゃそもそもクレイドル対応があまりないですが、これまではクレイドル対応のAcro→Z→Z3と続けて使ってきたので...

とりあえずはmicroUSBに装着するマグネット充電ケーブルを物色中。
以前お試しで購入した安価なものは手元にありますが、装着した場合の防水面が気になるので、濡らしても大丈夫そうなモノが見つかれば今後購入して試してみたいです。


とまぁ、まだ使い始めだし、Xperia→Xperiaで外装以外あまり新鮮味もないし、バンパー付けないので使用に伴うキズも気になるところですが、やっぱりおろしたての新しい端末はイイものですね。(小並感

Add Social Services

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.kitcat.jp/mt/mt-tb.cgi/595

コメントする


このブログ記事について

このページは、kitcatが2017年3月31日 00:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「XMIT Hall Effect Mechanical Keyboard を買ってみた。」です。

次のブログ記事は「WSKEN マグネットUSBケーブルを2種試してみた。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。