Blu-ray記録ドライブをついに購入(Pioneer BDR-206MBK)

| コメント(0) | トラックバック(0)
PS3を発売日に入手し、Blu-rayの再生環境を手に入れてからはや5年。
やっとメインPCにBDの再生・書き込みが出来る環境を整えることにしました。

記録型DVDドライブの時と同様に、ドライブ価格が10000円を切った辺りが導入の頃合いかなと考えていて、かなり前にLITEONが、そして今ではPioneerバルクで9000円程度と、いつ買ってもOKな感じでしたが、今までは再生さえ出来ればよかったのでPS3があったために購入せず。

きっかけは地デジのtsファイルをまとめて1枚にしたいというところから。
そしてHDDをミラーリングしてはいますが、大事なデータはやはりHDDだけでなく、光学メディアにも分散バックアップしたいということで、メディアの価格もこなれていることから導入に踏み切りました。

IMG_0891.JPG

当初はBD再生ソフト・書き込みソフト付きのPioneerバルク BDR-206シリーズを購入予定でしたが、メディアの書き込み品質の関係で、国産ドライブにしたいなーと。
(現在使用中のドライブはMade In ChinaなPioneer DVDマルチドライブですが・・・)

そうするとBDR-206JBK(11000円弱)あたりですが、これもバルク品だとドライブの生産国はロットにより日本でない可能性があるようで...
上位モデルのBDR-S06Jにすれば確実に国産であり、フロントベゼルも凝っていて、PureReadがVer2だったりと色々と良い感じですが、価格が18000円くらいになってしまう...

そんな中で、BD-XL(3層4層)規格に対応した、BDR-206MBKがここ最近で非常にお手頃になっているのを発見。
すべてのロットで国内生産である
・PureRead2などの上位機種向けの機能を搭載している
・付属ソフトがMediaSuite8(PowerDVD10など)であり、他機種より1世代新しいバージョンである
などから、コイツを買うことにしました。

バルク(バンドルソフト付き)で17980円くらいでしたが、ドスパラで海外逆輸入品が14980円でした。
ググったら1日前のblogに「海外パッケージでもドライブは国産」という情報があったので購入決定!

注文した日に発送され、翌日受け取りました。

--------------------

冒頭の写真にあるとおり、国内向けのカラフルな箱と違って簡素な白箱ながら、ラベルには凛然と輝く「Made in Japan」の文字が(`・ω・´)シャキーン

IMG_0892.JPG

さらにはパッケージ品なので、「1 TRIPLE LAYER (100GB) DISC INCLUDED」と、試供品3層メディアが同梱されているというシールも貼られています。
BD-R XLメディアは1枚3000円以上するので、勿体無くて使えない代物ですが、実質価格でドライブ本体が12000円くらいと言えるので、非常にお買い得なパッケージでした。
(ただし輸入品のため保証は6ヶ月)
国内向けバルク品の場合は、試供メディアはついてこない様です。

もう一つの注意点として、国内モデルと海外モデルではバンドルソフトが異なるようで、
国内:Cyberlink Media Solution Vol.2 + BDドライブユーティリティ
海外:Cyberlink Media Suite 8
となるようです。

海外版はPowerDVD10, Power2Go, PowerDirecter8が入っていますが、国内向けはそれに追加でPowerProducerやInstantBurn, PowerBackupなどが含まれます。
そして国内版のみBDドライブユーティリティーが付属。
これが無いとPureRead機能が付いていても有効にできないようです...w
とはいえ適用されるのは音楽CDだけのようですので、よほど質の悪いCDでない限りはクリティカルな問題ではないでしょう...

なお、海外版のバンドルソフトは英語版かと思っていましたが、グローバル版でした。
インストーラーの段階から日本語が選択可能です。(ソフトも完全に日本語化されています)

---------------

パッケージの内容物は以下のとおり。

IMG_0893.JPG

試供品のBD-R XLメディアはおそらくTDKのOEMかと思われます。(未開封に付き憶測)
当然付属の簡易マニュアルは英語ですが、特に読むような内容でも無いので問題なし。

国内版よりバンドルソフトが少ない構成であることを許容出来るのであれば、非常にお買い得です。
欲しい人はドスパラ通販に急ぐべしっ


Add Social Services

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.kitcat.jp/mt/mt-tb.cgi/419

コメントする

このブログ記事について

このページは、kitcatが2011年12月 8日 00:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「tsファイルのエンコードをバッチで自動化」です。

次のブログ記事は「Power DVD 10のアプコンとか試してみた」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。