例大祭8、お疲れ様でした。

| コメント(0) | トラックバック(0)
相変わらずの一般参加ですが、5月8日の第8回 博麗神社例大祭は無事終了でお疲れ様でした。
今年は友人3人と一緒に参加させていただきました。
当日は天候にも恵まれ・・・というよりは開場前の待機列の時点でかなり暑かったですが。
休憩スペースが用意されていないのでどうなるのかなとも思いましたが、屋台村のあたりや会場外が休憩用として機能していたようで、会場内で邪魔になるということも無く良かったようです。

昨年の3月開催の時には持っていった飲み物を閉会まで口にすることはなかったのですが、5月にしては暑かった陽気と会場内の熱気wとで、水分補給しないと結構まずいような感じでした。
参加された皆様は大丈夫でしたでしょうか?


以下は来年参加時のための今年の記録。
自分用の日記みたいなものなので読み飛ばし推奨。w
当日5:10頃に友人の車で出発。
途中の駅でもう1人を回収。さらに1人は名古屋から夜行列車で参加し6時頃にはアキバ到着済み。
この名古屋からの人は東方は過去に紅魔郷をやったことがあるだけ、特に東方には興味はないけれど、たまたま同日に初めての秋葉原に観光に来るということでイベントまで体験させることに急遽決定w

途中、海老名SAで休憩しつつ秋葉原UDXに7:40頃到着。
名古屋の人と合流し、いざ戦場へ。
去年
 秋葉原 - [京浜東北線(蒲田 行)] → 大井町駅 - [りんかい線(新木場 行)] → 国際展示場駅
というルートで行きましたが、今年は
 秋葉原 - [山手線(新橋 行)] → 新橋駅 - [ゆりかもめ] → 国際展示場正門前駅
で行ってみました。

新橋駅で一度駅舎から出て徒歩でゆりかもめの駅まで行かないとならないですが、歩く距離的にはりんかい線の乗り換えよりはよほど短かったような。
そしてゆりかもめの始発駅なので、1本見送れば確実に座って移動可能。
この時点で8:15分くらいだったので、10分程度違ってもほとんど変わらないので1本後の8:26発?に乗車。
ゆりかもめは初乗車だったので、道中の景色はなかなか楽しめました。
特に名古屋の人はレインボーブリッジすげーだのフジテレビすげーだの楽しんでました。w
30分程度で国際展示場正門前駅に到着し、いざ会場へ。
りんかい線国際展示場駅から向かうときは少し離れたところからビッグサイトを正面に見据えて歩くので、だんだんと近づいてくる会場に、なんかこう、戦場にいざゆかん!みたいな雰囲気があっていいのですが、国際展示場正門前駅からだといきなりビッグサイト近くで降りて、しかも斜めから向かうのでイベント気分の高揚的には国際展示場駅から向かったほうがイイと思いました。

途中ガレリア内でトイレによりつつ、名古屋の人は急遽参加でカタログ無かったので買いつつで待機列に参加したのが9:15ちょっと前くらい。
この時点で東駐車場内での待機列折り返しは6人6列くらい?になっていて結構多かった。
最終的には自分たちのさらに左側にもう2,3列できましたが。
たしかに暑い日でしたけど、朝の時点からすえた匂いを発散してる奴らは...風呂入ってこいw

スタッフより9:20以降は列から離れられない、離れたら並び直させるアナウンスあり。
事前にトイレに行っておいてよかった。
開場の10:30まで列が固定されたので、どんな順路で会場内を見てまわるか検討。
サークルチェックまでは事前に済ませてあったけれど、ルートを検討する暇がなかったw
今回チェックいれたサークルは約150SP+グッズ地帯・企業SP。
一応優先度を3段階付けておいて、流石に全部は無理ぽいのでなるべくまとまっている所から回る予定で。

そんな感じで10:30開場。拍手が伝わってきました。
まぁ当然列はすぐには動かず、右側からだんだんと。
列が動いたのは10:50くらいで、入場後は友人と別途行動。

今回の回る順序としては
 東4・5・6から始めて、チェック済みで固まっているところを見る。その後グッズ島へ。
 東2・3へ移動し、屋台村で社務所のくじ引きをやってみたあとけーね島へ。
 東4・5・6へ移動し企業ブースの後、壁SPを見て回る。
 東2・3のまとまってるところを見た後、バラけている食いつぶしを埋めていく
という予定として作戦行動開始。

友人に頼まれていたものも買いつつ、色塗りした地図を参考に最寄りのチェック済みSPへと島渡り。
前回は色塗りした地図をクリアファイルに入れて持って行きましたが、どこは回ったのかとか、これは買えなかった、売り切れてたみたいな情報を残さないとあとで分からなくなるので、今回は随時書き込みをしながら運用。
これは買えなかったものをアキバの委託で買うときにかなり役立ちました。

グッズ島を見終えた時点で確か13:00くらい。
東2・3へ移動しクジをやろうと思ったらなんだかものすごい人だかりに。
まだ回らないとならないところが多いので諦めました...。
後でくじ引きしてきた友人に聞いたところ、朝イチで行ったときはその半分くらいの列で待ち時間は10分くらいだったようです。

企業ブースを回り始めたのが14:00くらい。
この時点で買おうと思ってた虎の品物が売り切れ。
企業ブースだから余裕で買えると思っていましたが...2000円以上購入の特典がよかったからかも。
その後東4・5・6側の壁を見て回り、終わった時点で15:00。
残り1時間ではチェック済みを全て回るのは不可能なので優先度の高いものに絞って回って行きました。
15:30あたりで全部チェックを終えた友人とたまたま遭遇したので一緒に回っていき、16:00に閉会。
被災地に向け黙祷を捧げた後、拍手で無事終了となりました。

その後は行きと同じルートでアキバへ帰還。当初はりんかい線ルートを使う予定でしたが、なんかゆりかもめの方が向かう人が少なかったのでそちらへ変更。運良く座れてうとうとしながら移動。
17:00過ぎに到着し、友人と合流・荷物を車に載せた後、19:00までお買い物。
虎→ホワキャン→メロンとまわり、最後に買うか悩んだものを虎で買って買い物終了。
店の中は当然普段よりも人が多く混んでいましたが、レジの待ち列はなんかどこも短かった。

渋滞もなく21:00頃に到着し、友人と夕飯を食べて解散。
以上が当日の記録。

ちなみに名古屋の人もそれなりにイベントは楽しめたようで。
クジを10回やって、特A賞の射命丸コスとかもらってきやがりました...w
東方UNOとか、ダブりを幾つか頂いたりも。

もひとりもクジを6回やって、そちらは射命丸ふぃぎゃーとか貰ってました。
なかなか景品や当たり率も良いようなので、次回は是非自分でもくじ引き挑戦してみたい...
最初に回ると一日ずっと荷物になってしまうけど。

---------------
以下 反省点。

予めチェックしていたサークルのうち、優先度の高いところは結構回れたのはよかった。
去年はちょっと準備不足過ぎた。
場所のチェックだけでなく、既に持っている物や、当日見かけたら買うことを決めた物もリストにして一緒に持っていったので、各サークルさんのところで中身をみて既に持っていないか悩むことはなく、スムーズに回れた。
優先度を高く考えていたところはそこまでバッチリ調べこんであったけど、低めの優先度で考えていたところは、実際のモノを見て買うかどうか決めようと考えていたため、優先度の高いところよりも見るのに時間がかかってしまった。
とはいえこれに関しては、これこそがイベント参加の醍醐味だけれども。

最初は勢い良くバンバン買っていったところ、荷物が重くなるにつれ買いすぎではないか?とちょっと不安になったりもしたけれど、あとで計算してみたら思ったほど買ってはいなかった。
委託で買うより単価が安いからだろうけど...年に1度のお祭りだから、来年は気にせずバンバン買おう。w

色塗り地図に回ったところはチェックを入れて、売り切れたり撤収済みのところには"売り切れ"とか書いていった。
今回の開催は延期となった特殊な回だったために、3月時点の新刊のほかに5月時点の新刊を持ってきているところがあったりなかったりで、3月時点のものは既に委託で売られているために
割と残って、5月分だけ売り切れのところが結構あった。
それらに関して"○○が買えなかった"とか書いておかなかったので、後ほど委託で買うときにイベント会場で買ったかわからなくなったところが幾つかあった。

記憶を頼りに買ったけど、次回からは買えたところは塗りつぶし、何か買い残しがあるところは書き入れするなど、ルールを予め決めておいてメモを入れるべき。

---------------
会計とか戦利品とか

車を出してくれた友人に交通費 4000円
秋葉原-ビッグサイト 電車賃 往復 1040円
会場内での購入費 35850円
秋葉原での購入費 11270円
飲食代 1700円程度

計:53860円

会場での戦利品
DSC_2105.jpg

委託購入品
DSC_2107.jpg

空きダンボール箱に詰めてみた。あふれんばかりの...
DSC_2109.jpg



Add Social Services

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.kitcat.jp/mt/mt-tb.cgi/398

コメントする

このブログ記事について

このページは、kitcatが2011年5月10日 01:31に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「例大祭8へ行ってきまふ」です。

次のブログ記事は「ROWA JAPANの互換バッテリを使ってみた」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。